出産のトラブル、失敗した体験談

出産のトラブル、失敗した体験談

無痛分娩をしたが会陰裂傷で腫れ上がり激痛…水を飲みすぎて乳腺炎になった出産の体験談。

現在44歳の主婦です。二人目の子どもを出産したのは35歳の時でした。出産は、一人目の時同様に、無痛分娩を選択しました。虚弱体質で体力に自信がなく、里帰り出産もできなかった私にとって、この出産方法は大正解でした。和やかな雰 …

続きを読む

立ち会い出産で無痛分娩するはずが、先生が帰宅してしまい普通分娩に…高齢出産の体験談。

38歳での初産で、出産に耐えられる体力の心配と痛さに不安を感じながらの出産は嫌だったこと、母児同室の病院だったので産後の育児用に体力を温存したいと思い、無痛分娩を選択していました。妊娠中は、体重の増えすぎ(出産まで12キ …

続きを読む

違う県で里帰り出産したら助成金(出産育児一時金)の手続きが大変で…選ぶ病院がなかった体験談。

現在3歳半になる娘がいる31歳の専業主婦です。娘を出産したのは28歳の時で、出産するまで吐きつわりがありましたが妊娠による貧血などもなく、39週目に自然分娩で出産しました。 妊娠が分かった5週目あたりからいきなり吐き気に …

続きを読む

悪阻の反動で食べ続け尿蛋白と糖が出た…切迫早産で入院し巨大児を出産した体験談。

私の現在の年齢は47才です。そして長女の出産は27才です。結婚して半年が過ぎた頃、そろそろ赤ちゃんをと思い始めました。それまでも頭痛持ちで大量に鎮痛剤を飲んでいたのですが、なんとなく結婚してからは飲んではいけないような気 …

続きを読む

立ち会い出産やカンガルーケアを希望していたが看護学生も分娩室に…大病院で出産した体験談。

私は現在34歳です。31歳の時に3人目の子を出産したときの嫌だった体験談です。 3人目とはいうものの妊娠初期から悪阻がひどく家事や育児で休む時間もなく、とても大変でした。私が3人目の出産に選んだ病院は地元の大きな病院です …

続きを読む

男性型骨盤で早期破水になり羊水混濁…胎児は前方前頭位で廻旋異常。吸引分娩をした難産の体験談。

現在28歳で、26歳の時に出産を経験しました。妊娠中は吐きづわりが1か月続き辛かったですが、それ以降はなんのトラブルもありませんでした。仕事もやめていたのでのんびり過ごすことができ充実した妊婦生活を送れていたと思います。 …

続きを読む

子宮頚管が短いと言われ安静状態に…無痛分娩で出産したが麻酔が合わず嘔吐した体験談。

現在36歳ですが、第一子を32歳で産みました。フルタイムで働きながらマタニティライフを満喫したいと思っていました。つわりは少しありましたが、体調は良かったです。 妊娠5か月の時、出勤時に少し腹痛がありました。仕事は休めな …

続きを読む

吸引分娩で器具を入れられ激痛…夫がいて心強かった立ち会い出産の体験談。  

私は26歳で出産して、今は2歳の子供を持つ28歳のママです。最初、赤ちゃんが出来たとわかった時は、まず何からすれば良いのか、スマートフォン片手に、調べたのを覚えています。私が出産した産院は、心拍の確認が取れた7週目から予 …

続きを読む

最初の自然分娩は会陰切開…溶ける糸で縫ったが痛みが酷かった出産の体験談。

現在32才、最初の出産26才、二人目28才、三人目31才。最初の妊娠中は食べつわりがひどく、空腹になると気持ち悪くなりました。仕事もしていたので、こっそりパッと食べられるゼリーやグミなんかよく食べてました。一度の食事で食 …

続きを読む

双子を妊娠したが妊娠悪阻で脱水症状になり入院…下半身麻酔で帝王切開した出産の体験談。

私は半年の同棲をしてから結婚しました。お互い働いていましたが、私が家事炊事ほぼしていました。当時はパティシエをしていましが、あまりにも勤務時間が長すぎるので、お店を変えることにし旦那の職場の近くに引っ越すことにしました。 …

続きを読む